同質性の強さは、組織に高い推進力をもたらす。 一方で、同質性は変化に脆い。

多様性は変化に強く、集団に反脆さをもたらす。 一方で、分散しやすく、ある方向への推進力が弱い。

強い組織とは何かを考えたとき、この同質性と多様性を両立しなければいけないかなって思った。

多分、ミッションの達成という一点に対して強い同質性を持ち、達成を目指すメンバーには多様性がある状態が戦略的な組織設計か。

あと、多様性によって外部環境に対応して生き残るだけでなく、変化を好み、追求するカルチャーでいたい。

https://twitter.com/momotarabitch/status/1358780569576828937?s=20

<aside> <img src="https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/1bf83ead-47a5-4b9a-9f35-b74880508e04/Twitter_Logo_WhiteOnBlue.png" alt="https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/1bf83ead-47a5-4b9a-9f35-b74880508e04/Twitter_Logo_WhiteOnBlue.png" width="40px" /> tweet

</aside>

momotarabit.ch